看護には思いやりが必要不可欠

看護師の仕事は人命に関わるということもあって、多くの場合で技術や知識の豊富さが求められる。しかし、その中でも忘れてはいけないのが、思いやりだ。療養中に適切な治療が行われていても、それが淡々としたものだったら患者はどのように思うだろうか。機械的にただやるべきことだけやっても、患者のニーズに応えているとは言い難いだろう。
患者のニーズに応えるには、やるべきことの先まで考える必要がある。このニーズは、患者によって実にさまざまだ。あることをしてその患者には喜ばれたから、違う患者も喜ぶだろうといった、一方的な考えは通用しない。患者のそれぞれのニーズに応えるためには、まず第一に信頼関係を築くことが大切だ。普段から体調を気遣ったり、何気ない世間話をしたりと、積極的に患者と接触することが欠かせない。

このとき、何よりも忘れてはいけないのが笑顔だ。看護師が体調を尋ねても、その表情が無愛想であれば患者は恐れを感じてしまい、心を閉ざして嘘をついてしまう可能性がある。そのため、患者と接するときは常に笑顔を心がけることが求められるのだ。それが、思いやりの第一歩となる。
患者によって、中には話しかけてほしくないという人も珍しくない。そのような患者には無理に話しかけず、治療や体調管理などをより丁寧に行うといいだろう。積極的に話しかけることはせずとも、寄り添う姿勢を表すことで患者も次第に心を開いてくれるはずだ。こうした思いやりを持って、仕事に励むことが大切である。