患者の目線に経つことが大切

看護師は国家資格を必要とする専門職であり、確かな知識と技術にもとづいた看護ケアを実践することが重要だ。しかし、それ以前に患者という対人相手の仕事である以上、人間性を重視して関わることが欠かせない。そのため、看護をするうえで思いやりを持つことが、一つのキーワードとなる。病院で働いていると、さまざまな患者に遭遇することになるだろう。それぞれに病気や病歴は異なり、家族関係や経済力なども異なる。
そのような患者に対面していると、やや感覚が慣れてしまうことも少なくない。看護師の目線から、この病気だからこの症状が出て当たり前だと感じてしまうことが出てくるのだ。だが、患者にとってその症状は、とても辛いこともあるだろう。たとえ違う患者が同じ病気を抱えていても、どちらかが大きな不安を抱えていると、もう一人の患者と訴えが異なることも出てくるはずだ。

そのようなときは、看護よりも患者がどのような不安を抱えているのか、どのような対応をしてほしいのかなどを考えよう。どうしても答えが出ないなら、直接患者に優しく聞いてみてもいいだろう。その際には、患者を安心させることができるようなコミュニケーションを取ることが大切だ。
そのうえで、思いやりを持って接することも忘れてはならない。思いやりを持ったコミュニケーションは、患者の心にも響く。一度では響かなくても、コミュニケーションを重ねることによって少しずつ心を開いてくれることもある。